月別:2016年05月
  • 函館の見どころ体験どころ

    函館の「遊ぶ」「観る」「歴史」「自然」「交通」「街並」「名所」「買う」「温泉」などの観光スポットのうち「名所」「買う」「遊ぶ」をほんの少しご紹介しましょう。函館 ...

  • 新野の盆踊り

    盆踊り

    長野県阿南町の新野の盆踊りは500年以上続く盆踊りで、神々を供養する盆踊りの原型とも言われています。男女合コンの場として発展してきました。期間は8月14~16日 ...

  • 富士宮富士山御神火まつり

    まつり

    富士山御神火まつりは、毎年8月の第1土曜日、静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社とその周辺で行われています。富士山本宮浅間大社で神事により採火された「御神火」 ...

  • 郡上踊り日程と駐車場

    盆踊り

    郡上おどりは約420年の歴史があり、江戸時代に士農工商の人心の安定と融和を図るために奨励され盛んになったと言われています。夏の2か月にわたり約30夜開催する郡上 ...

函館の見どころ体験どころ
スポンサードリンク

 函館の「遊ぶ」「観る」「歴史」「自然」「交通」「街並」「名所」「買う」「温泉」などの観光スポットのうち「名所」「買う」「遊ぶ」をほんの少しご紹介しましょう。

スポンサードリンク

 
 
この記事の続きを読む

 長野県阿南町の新野の盆踊りは500年以上続く盆踊りで、神々を供養する盆踊りの原型とも言われています。
 男女合コンの場として発展してきました。期間は8月14~16日で、新野の盆踊りは国重要無形民俗文化財に指定されています。

 
 
この記事の続きを読む

スポンサードリンク

 富士山御神火まつりは、毎年8月の第1土曜日、静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社とその周辺で行われています。

 

 富士山本宮浅間大社で神事により採火された「御神火」を灯した神輿が町内を練り歩きます。

 

 クライマックスは神輿を担いだまま神田川をのぼる「神田川昇り」です。

 
 
この記事の続きを読む

郡上八幡城とやなか水のこみち人気の宿

 郡上踊りの「動」にたいして、平素の郡上八幡は「静」といえるでしょう。

 

 東海北陸自動車道の郡上八幡IC直前の亀尾島トンネル(下り線)を抜け、右手に広がる市街地が郡上八幡です。

 

 真っ先に目にとまるのが市街地奥の山頂にそびえる郡上八幡城です。

 

 城下町として発展してきた郡上八幡の市街地内には、古い町並みやきれいな水路、水を生かしたポケットパーク(小公園)、全国名水百選の宗祇水、郡上八幡を総合的に紹介している郡上八幡博覧館、登録有形文化財となっている郡上八幡旧庁舎記念館など、見どころがたくさんあります。

 
 
この記事の続きを読む

 郡上おどりは約420年の歴史があり、江戸時代に士農工商の人心の安定と融和を図るために奨励され盛んになったと言われています。
 夏の2か月にわたり約30夜開催する郡上おどりの特徴は、観る踊りではなく参加する踊りだというところです。

 
 
この記事の続きを読む