月別:2016年08月
スポンサードリンク

 元々お歳暮は、年末=歳暮(せいぼ)という意味を表わす言葉でした。

 

 今では、お歳暮とは日頃お世話になった方々に感謝の気持ちを込め、「これからも宜しくお願いします」という気持ちを込めて贈り物をする習慣です。

スポンサードリンク

 

 年末の時期に贈る物をお歳暮と言い、初夏に贈る同様の物はお中元と言います。

 
 
この記事の続きを読む

 八代妙見祭は、長崎くんち・筥崎宮放生会と並び九州三大祭りのひとつと言われ、380年の歴史を誇ります。

 

 神興、神馬に笠鉾・獅子・亀蛇・奴・飾馬など多彩な出し物つき従う神興行列が、塩谷八幡宮から八代神社へお上りし、八代駅前・砥崎河原等で演武を披露します。

 
 
この記事の続きを読む

スポンサードリンク

 「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に開催されたのが始まりです。

 

 それ以降、神戸を象徴する行事として多くの人々に支えられて開催され、今では神戸の風物詩となっています。

 

 テーマは毎年変わり、そのイメージに沿ってイルミネーションは制作されます。

 
 
この記事の続きを読む

 奈良公園は、東大寺・興福寺や国立博物館など、数々の社寺や文化施設が隣接する広い公園です。

 

 野生の鹿が見られることでも有名ですが、モミジやイチョウ、ナンキンハゼなど多種類の「紅葉」や「黄葉」が秋から初冬まで楽しめるところです。

 
 
この記事の続きを読む

カテゴリー

 福岡県南部、朝倉市秋月野鳥にある「秋月城跡」は、紅葉の名所としても知られています。

 

 秋月城は江戸時代が終わるまで続いた秋月藩の城ですが、現在でも秋月には城下町の風情が残り、美しい景観や史跡がたくさんあります。

 
 
この記事の続きを読む