カテゴリー:まつり
スポンサードリンク

 岡山県岡山市東区西大寺にある、金陵山西大寺観音院で毎年2月に行われる西大寺会陽は、別名はだか祭りとよばれ、三大奇祭に数えられています。

スポンサードリンク

 
 
この記事の続きを読む

 山中湖「夕焼けの渚・紅葉祭り」は、富士山にいちばん近い湖「山中湖」の旭日丘湖畔緑地公園で開催される紅葉祭りです。

 

 真っ赤に色付いた紅葉と富士山、山中湖の景色が絶景と言えましょう。

 

%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%a8%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1

 
 
この記事の続きを読む

スポンサードリンク

 藤原まつりは、岩手県平泉町で毎年5月と11月に開催される、奥州藤原氏のまつりです。

 

 秋の藤原まつりは、稚児行列をはじめいろいろな催しがあります。

 

 中尊寺では中尊寺僧侶による「狂言」や「能」が奉納され、毛越寺では重要無形民俗文化財である優美な「延年の舞」が披露されます。

 

 そのほか、中尊寺、毛越寺の境内、平泉駅前にて「鹿踊り」や「神楽」などの郷土芸能も楽しめます。

 
 
この記事の続きを読む

 11月6日に冬の味覚の王様「越前がに」が解禁となります。

 

 解禁にあわせて開催される「越前かにまつり」は、越前がに最大の水揚げを誇る越前町で開催される福井県最大のカニの祭典です。

 

 会場内では越前がにの即売や、海鮮グルメなどを味わえます。

 
 
この記事の続きを読む

 八代妙見祭は、長崎くんち・筥崎宮放生会と並び九州三大祭りのひとつと言われ、380年の歴史を誇ります。

 

 神興、神馬に笠鉾・獅子・亀蛇・奴・飾馬など多彩な出し物つき従う神興行列が、塩谷八幡宮から八代神社へお上りし、八代駅前・砥崎河原等で演武を披露します。

 
 
この記事の続きを読む