スポンサードリンク

 

 体温調整がうまくできない赤ちゃん。

 

 

 病院では「温度調節をマメにしてあげて下さい」と指導されますが、冬の季節、衣類で暖めるほかにも暖房器具が必要でしょう。

 

 赤ちゃんにはどの程度の防寒対策をしてあげるべきなのでしょうか。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 

赤ちゃんの部屋の暖房の設定温度

 

  赤ちゃんは自律神経の発達が未熟です。まだ体温調節が上手にできないため、環境を整えてあげる必要があります。

 

 赤ちゃんが過ごす部屋の適温は20℃から28℃くらいが良いとされています。

 

 

 気温の低い冬場の適温は、20℃から23℃の間くらいがいいようです。

 

 冬場は室温が下がって身体が冷えてしまわないように、なるべく20℃を下回らないように工夫してあげまましょう。

 

 では、ただ暖房器具の設定温度を23℃にしておけばそれで問題はないのでしょうか。

 

 どうもそんなに簡単にはいかないようですね。

 

 いくら性能の高い暖房器具であっても、実際の室温や体感温度とは多少の開きがあるからです。

 

 また、エアコンの近くと部屋の出入り口の近くでは、同じ部屋でも温度が異なりますし、エアコンの風が直接当たるようなことは避けなければなりません。

 
 

赤ちゃんの部屋の湿度は?

 

 赤ちゃんの部屋の暖房温度は分かりました。しかし、エアコンで暖房を続けていると湿度が下がってきて、乾燥状態になります。

 

 赤ちゃんの部屋の湿度も、温度と同じように適度な湿度に保つ必要があります。

 

 ですので、赤ちゃんの枕元には室温計を用意しておき、常に温度と湿度をチェックできるようにしておきましょう。

 
 

 赤ちゃんの部屋の空調の理想は、冬場は室温20℃から23℃、湿度は40%から60%くらいがいいそうです。

 

 湿度が下がるとインフルエンザウィルスなどが増えてきますから、湿度は下げないように気をつけましょう。

 
 

 加湿器を使うのもいいのですが、濡れたタオルを部屋の中に干すとかして、一定の湿度を保ってあげましょう。

 
 


 
 

赤ちゃんの部屋換気も忘れないこと

 

 温度と湿度は保てていたとしても、やはりそのままではいけませんよね。

 

 部屋の換気をしてあげることも忘れないで下さい。

 

 一時的には室温も下がりますが、こもったままの空気ではいいはずがありません。

 

 換気の目安としては、ストーブ使用時は1時間に1回、他の暖房器具でも1、2時間に1回は数分間窓を開けて、赤ちゃんのお部屋の空気を入れ替えましょう。

 

 窓を2カ所あける、換気扇を併用するなどして空気の通り道を作ることが換気のコツです。

 
 

赤ちゃんの体感温度を知る方法

 

 赤ちゃんの体感温度を知る方法としては、お腹や背中などの体幹部分を触ってチェックしましょう。

 

 腹や背中がぬるいなど感じたら赤ちゃんはちょっと寒いのかも知れません。このほか、唇の色でも大まかには分かります。

 
 

 赤ちゃんが汗をかいているときはちょっと暑いのかも知れませんから、着るものの調節をしてあげて下さい。

 

 あるいは暖房温度を少し下げるなどの対策をして下さい。

 
 

 それから、赤ちゃんの手足は冷たいと思われがちですが、赤ちゃんは身体の末端部分である手足で熱を放出させています。

 

 なるべく手足は靴下や手袋をつけないほうが良いと言われていますが、あまりにも冷たすぎると思われる時は、やはり靴下などを履かせてあげましょう。

 
 
 
 
 
 

スポンサードリンク