つらい花粉症の時期です。どんなことでもして花粉症を緩和したいと思われていることでしょう。
その花粉症の緩和に効果があるという、「乳酸菌」や「ビフィズス菌」のことをご紹介します。
IgE抗体が多くなりすぎると花粉症を発症
花粉症にミカンやレンコンが効くでもお伝えしましたが、身体の中にウイルスなどの敵が侵入すると、白血球内のリンパ球に存在する免疫細胞が、攻撃をしかけて撃退します。
このときに「IgE抗体」と呼ばれる抗体を作り、再び同じ敵が侵入してきたときのために備えます。
この「IgE抗体」が花粉を敵と勘違いして、花粉に接触する度に「抗体」が作られて体内に蓄積され、基準値(人によって違うらしい)を超えると花粉症として発症します。
この「IgE抗体」を少しでも抑制するのにみかんやレンコンが聞くとお伝えしましたが、「乳酸菌」や「ビフィズス菌」も、この「IgE抗体」を抑制するのに効果があることが分かってきました。
乳酸菌やビフィズス菌が花粉症を改善させる
乳酸菌やビフィズス菌が花粉症を改善させると言うことが分かってはきたのですが、花粉症になったからといって、慌てて乳酸菌やビフィズス菌を摂取しても、即花粉症に効くということではありません。
乳酸菌やビフィズス菌は、体内の免疫系のバランスを整え活性化する働きをします。言い換えれば体質改善をするということです。
ですから毎日摂取することでその効果が現れると考えられます。
厚生労働省も認める乳酸菌食品
乳酸菌食品を毎日とれば、スギ花粉症を含むアレルギー性鼻炎の症状を緩和する効果が一定程度あることが、厚生労働省の研究班による調査で分かりました。
鼻水と鼻づまりの症状で、乳酸菌を摂取しなかったグループには花粉が飛ぶ時期は悪化していきましたが、乳酸菌を摂取したグループではあまり変化がなく、最大で1段階ほど症状に差が出た時期があったということです。
つらい花粉症が少しでも緩和されるならば、乳酸菌食品を摂取しない手はありません。しかし、花粉症が始まったからといって摂取しても、即効性はないので日頃から乳酸菌食品を摂取し、体内環境を整えておくようにしましょう。